未来を創る

マイシアター高松の理事長として、たくさんの子どもたちと関わってきてきました。

子どもたちのらしさが出た発言や行動があると、すごいなぁと大人の私が感心することばかりです。

そして、そんな時は、瞳も顔も心もキラキラ光っているのが伝わってきます。そんなキラキラ光るらしさや個性を大事にしたいと常に思っています。

そしてそれは、とてもすばらしいものだと、子どもたち本人、保護者の方に伝えたい、そしてそこから、子どもも大人も自分を誇れる人になれたらいいなと思っています。

私が、それを伝えるツールは、建築です。

一級建築士として、建築設計にかかわってきたスキルを持って、子どもたちと関わっていくことができたらという思いと、図面を描くことで、子どもたちのいろんな力が育まれていく可能性が、子ども向けの、間取りのワークショップをやってみて、見えてきたところです。

ワークショップでの子どもの発想力や想像力のすばらしさには感動することばかりです。今までのような、単発のワークショップでは、私と関わる時間が短いこと、子どもたち同士の関わりも薄いことから、長期的にお教室として、関われたらと思い、毎月一回コースで間取りを描くことをメインに、子どものための家づくりのお教室をスタートしました。

また、大人向けのミライクラフトは、受講者の皆さんに作っていただいたものだと思っています。理想の家は、まさに自分の夢を描くこと。実際に、家を建てることは難しい参加者の声は、模型まで作りたい!でした。

立体になることで、夢までもリアルに感じられる。

そんな時に、夢がひとつひとつ、目標となり、近づいてやって来るのだと思いました🍀

まずは、お問い合わせフォームからなんでも良いのでお問い合わせご連絡ください。
line@からのお友達でのつながりも、何気ないお話しも楽しみにしています♪

友だち追加